スポンサーリンク

ガジェット

595strapco のネックストラップを使ってみる

フィルムカメラの Konica C35 にネックストラップをつけようかずっと悩んでいました。

主な理由はこちら。

  1. クラシックな風貌の Konica C35 を首からぶら下げて歩きたい
  2. 写真を撮るときに首からぶら下げていた方が撮りやすそう

買うならやっぱ革やなと思い、ネットでいろいろ探すうちに「595strapco」という良さげなハンドメイドの英国メーカーを見つけました。海外発送にも対応しているみたいです。

正直ネックストラップは本当に必要かなという気持ちがあったのですが、とりあえずポチってから考えることにしました。

スポンサーリンク

Konica C35 にネックストラップをつける

僕が595strapcoで購入したのは「Adjustable Neck Strap」というストラップ。

色はナチュラルを選びました。

名前の通り、長さの調整が可能になっています。

ベルトで長さ調整可能

もともと長めに作られているので、一番短くしてもちょうどおヘソのあたりにカメラがきます。

僕は首に直接掛けるよりも、首の負担が少ないたすき掛けが好きなので多少長くても気になりません。

プロテクション用のバンパー

金具がカメラに当たって傷つかないように工夫が施されています。

前回紹介したDomkeのカメラケースをつけるとこんな感じです。

両サイドの隙間からストラップを出せば良いので相性は良いですね。

そもそもネックストラップっている問題

このネックストラップをつけて何度か持ち歩いて、あることに気がつきました。

フィルムカメラはデジタルほど大量に撮らないなと。

僕のフィルカメラの使い方は「あ、これはフィルムで撮りたいな」と思ったタイミングで、Konica C35 を取り出してその 1 枚に集中しています。基本的に何度も撮ることはありません。

それなら、常にネックストラップで首からぶら下げておく必要はないですよね。

僕が Konica C35 の良いなと思うところは、ウエストバッグや上着のポケットに入るコンパクトさだと思うんですよね。

ネックストラップだとかさばってしまうので、僕の使い方ならリストストラップの方が良いかなと思いました。

このネックストラップはミラーレスに

595strapco のストラップ自体はとても気に入っているので、愛用のミラーレス一眼に装着することにしました。

ストラップを変えると少し雰囲気が変わって新鮮ですね。

今後の経年変化も楽しみです。

また 595strapco で Konica C35 用のリストストラップを探してみたいと思います。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.

magiyama

1992年生まれ。名古屋・京都・東京を転々とし、現在はイギリスに拠点を移しブロガー兼フリーランス翻訳者として試行錯誤する毎日を送っている。ロンドンから生の音楽シーンやカルチャーを届ける他、一生モノのプロダクトを紹介。趣味はマジックとけん玉。

スポンサーリンク



-ガジェット
-,