
スポンサーリンク
イギリス発「マイナーフィギュアズ」の缶コーヒー、チャイ、Tシャツ
イギリス発のコーヒーカンパニー「マイナーフィギュアズ(Minor Figures)」。
缶コーヒーやオーツミルクを始め、コーヒー関連の製品を展開しているのですが、遊び心のある一風変わったデザインで面白いんですよね。
昨年、初めてロンドンのスーパーでこのメーカーの製品を見つけたのですが、公式オンラインショップがあることを最近発見しました。
色々と購入してみたので、紹介したいと思います!
スポンサーリンク
缶コーヒー
イギリスには日本ほど缶コーヒーはないので、缶コーヒー自体が珍しいです。セインズベリーというスーパーで2ポンドで購入しました。
このマイナーフィギュアズの缶コーヒーにはスケーボーにのる女の子が書かれていて、とても可愛いらしいイラストですね。
普通のコーヒーではなく、コールドブリューコーヒーに植物性の「オーツミルク」を加えた乳製品不使用のアイスラテ。
缶を空けるとプシューという良い音がします。どうやらニトロ(窒素)が入っているようです。
飲んでみると、ギネスビールのような風味がして少しシュワシュワします。舌触りはクリーミーで、コーヒーの芳香な香りが鼻からスーと突き抜けていきます。
オーツが使われているので好き嫌いが分かれそうな感じはしますが、個人的には結構好きです。
チャイ
4倍濃縮のチャイを購入しました。
上記の缶コーヒーにはチャイバージョンがあるらしいのですが(飲んだことはありません)、それを自宅で作れる原液です。
ただ、市販品と同じ味にするには別売りのオーツミルクを購入する必要があります。
いつか試してみたいですが、今回は普通の牛乳で希釈して作ってみました。
あのチャイ独特のスパイシーな香りを感じます。ミルクで希釈するだけでアイスチャイラテが作れるのは簡単で良いですね。
日本では、よくキャプテンのカフェオレベースを飲んでいたのですが、こういう希釈するタイプの製品はイギリスでなかなか見かけないですね・・・
Tシャツ
実は、今回の本命はコレです。
コーヒー製品以外にも、マイナーフィギュアズはTシャツやスウェット、ニット帽なども取り揃えています。
製品のパッケージの独創的なイラストがそれぞれの服にプリントされています。
僕が買ったTシャツは、オーツミルクのパッケージのアヒル男(?)が印刷されたもの。シュールでめちゃ良い・・・
右袖には「Minor Figures」と書かれています。袖プリントのロンTは初めて買いましたが、そこまで主張が激しくないので気に入っています。

買ったばかりなのでシワが・・・
左手首には、Minor Figuresのロゴが付いています。このステッカーがあれば、欲しい・・・
ブルーボトルで取り扱っているらしい
この投稿をInstagramで見る
たまたまブルーボトルのインスタでマイナーフィギュアズのオーツミルクを見つけました。
現在、日本ではブルーボトルでオーツミルクのみを販売しているようです。
乳製品が苦手な人はソイミルクなどで代用していると思いますが、新しい代替品としてオーツミルクも試してみても良いかもしれません。

magiyama

最新記事 by magiyama (全て見る)
- 今年ハマったゲーム(2024) - 2024.12.31
- 2024年のベストバイ(Magiyama) - 2024.12.30
- 【レビュー】メレル「Hydro Moc AT Cage」を1年履いてみて - 2024.6.30
- 2023年のベストバイ(Magiyama) - 2024.1.3
- 札幌「モエレ沼公園」と「ブラック・スライド・マントラ」へ - 2023.12.24
スポンサーリンク