
スポンサーリンク
【音楽】MPC演者STUTSが凄い。MPCに挑戦してみたくなる動画
2018/11/13
みなさん、テレビ番組「テラスハウス」は好きですか?
好き嫌いは分かれると思いますが、僕は好きです。ストーリー展開はもちろん面白いのですが、テラスハウスの何が一番好きかというとBGMの選曲センスです。
「こう来たか!」と感心することがしばしばあり、本当にセンスの良い曲をセレクトと思います。
今回紹介するアーティスト「STUTS」の曲は、その挿入BGMとして使われていました。
良曲なので、ぜひみなさんにも聞いてほしいと思います。彼が得意とする「MPC」についても紹介します。
スポンサーリンク
『STUTS』ってどんな人?
STUTSさんは、1989年生まれのトラックメーカーであり、「MPC player」です。
トラックメーカーとしては、KMC, CHIYORI, SUIKA, HAIIRO DE ROSSI, RAU DEF, ZONE THE DARKNESS,DARTHREIDERなど数々のアーティストにトラックを提供しています。
また、MPC playerとしても活躍しており、MPCのみを使うソロライブ活動も行なっています。
ちなみに、STUTSさんは東京大学出身の高学歴アーティストです。頭良い...
名曲「夜を使い果たして」
STUTSさんは前述の通り、トラックメーカーです。この曲はPUNPEEフィーチャリングで気持ちの良いチル感。タイトルの通り1日の終わりに聞きたいですね。
この曲がテラスハウスで使用されていたのをきっかけにSTUTSさんを知りました。
STUTSさんはMPCプレーヤーです。面白い動画があるので紹介します↓
MPCとは?本当にすごい「MPCの達人」なんです・・・
グルーブがとにかく凄いんです。道行く人がつい立ち止まり踊りたくなる彼のグルーブは国境さえ余裕で超えてしまっています。
MPCのことを知らない人もいるかもしれないで説明します。
MPCは音楽機器メーカーAKAI proffesionalのサンプラーです。4×4のパッドに音を入れることでき、そのパッドを押すことで音が出ます。MPCシリーズの中には電池を入れてスタンドアローンで使用できる機器があり、ライブなどでパーカッションとして使用するアーティストもいます。
STUTSさんが使用しているのは「MPC1000」です。こちらもスタンドアローンのモデルです。
余談)MPCといえば、英国バンド『The xx』も・・・
度々来日公演をしている英国バンド『The xx』は「MPC500」をトラックメイキングで愛用しています。
STUTSさんのようにここまでMPCひとつを使いこなすアーティストがいるなんて驚きました。スタンドアローンのMPCは手軽に持ち運べるのも魅力ですよね。アコギも良いですが、 STUTSさんみたいにMPCほつとで路上で演奏してみたいですね〜
これからどんどん有名になっていくアーティストの予感がします。

magiyama

最新記事 by magiyama (全て見る)
- 柳宗悦「民藝四十年」を読んで - 2023.1.28
- Steam Deck で年末年始はコタツでゲーム三昧 - 2022.12.29
- 2022 Reflections and 2023 Resolutions - 2022.12.11
- INFJをより理解するためのオススメの洋書 - 2022.10.15
- 瀬戸内国際芸術祭2022に一人旅してきた(小豆島・豊島編) 2/2 - 2022.9.23
スポンサーリンク