
スポンサーリンク
愛着が湧いてくる。トラベラーズノートをメンテナンスしました。
購入して1年近く使っていたトラベラーズノートですが、実は他の大学ノートに浮気してしまい、しばらく放置していました。
そんな中、久しぶりに棚に眠ったトラベラーズノートを手にとってみると、何か書きたい衝動に駆られました。無心に「今考えていること」「今日の出来事」を書いているうちに、やっぱりトラベラーズノートって良いなと実感しました。持った時のワクワク感やこの丁度良いサイズ感が何かを書きたくさせるのかもしれません。
しかし、久しぶりに手に取る革製のカバーはちょっとザラついてて手触りがあまり良くない。
この機会にメンテナンスしてトラベラーズノートに潤いを与えようと思います。
スポンサーリンク
僕がメンテナンスに使うクリームはこれ
僕が今回使うのはコロンブスの『レザークリスタル』いうレザー用クリームです。普段、革靴のメンテナンスにも使っています。
色々調べるとニベアクリームが良いという情報もありましたが、今回は無難に普段使い慣れたクリームを使いたいと思います。
レザー用クリームを塗る
では、さっそくレザー用クリームを塗って革に潤いを与えたいと思います。
スポンジの片面にクリームをつけます。あんまりつけすぎるとベタベタになってしまうので少量にしておきます。スポンジは両面使えるので、僕は黒系と茶系とでスポンジの面を使い分けています。
全体的に広がるよう、満遍なくクリームを塗ります。ちょっとベタベタしますが、乾くと気にならなくなります。
塗り終えたら、しばらく風通しのよいところに放置します。良い感じに潤ってきました。
しばらく乾燥させたら、Tシャツの布やメガネ拭きを使って磨いていきます。結構大変ですが、革製品を磨くときは無心になれるので好きです。愛情をたっぷり磨けば終了です。
メンテナンス終了
黒色なので分かりづらいですが、良い感じにきめ細かくツヤのある表面になりました。肌触りもガサついてなく、モチっとしていて気持ちが良いです。
こうやって一手間かけたプロダクトはさらに愛着が湧いて使い続けたくなりますね。
トラベラーズノートの良いところは何気なく開いて読み返したくなること。なかなか自分で書いたメモってわざわざ読み返さないですよね。スマホでメモしたことに関してはなおさら見返す頻度って少ない気がします。記憶に定着させたかったら読み返すって結構大事です。
僕はその日にあったことをライフログのように記録したり、その瞬間に感じたことをメモし、後日読み返しています。最近、記憶力が低下してきたなと感じていたのですが、この習慣を続けていると、その日に何をしていたのか、どう感じていたのかが鮮明に思い出すことができ、とても良い習慣だなと実感しています。スマホと違って文字の形や筆跡を辿ることも、思い出すきっかけにもなります。
ドラクエなどのRPGでは、主人公は冒険書にその時に起きたこと記録しています。やっぱり現実世界でも、こうやってこまめに書いていくことは日々の充実感を得る大事な習慣なんだと思います。
僕はこれからもトラベラーズノートを常に持ち運び、ふとした瞬間に感じたことやアイデアをどんどん書き留めていきたいです。

magiyama

最新記事 by magiyama (全て見る)
- ポメラDM30で執筆だけに集中する - 2021.1.7
- 2020年に買ってよかったもの by Magiyama - 2021.1.7
- Galaxy Buds Live はカナル型が苦手な人におすすめな豆 - 2020.10.14
- コロンビアの名機「GP-03」でレコードに癒される - 2020.9.23
- iPhone8からGoogle Pixel 4aに乗り換える - 2020.9.9
スポンサーリンク