
スポンサーリンク
【動画】未来感ハンパない...NYタイムズに設置されたコカコーラの看板が凄い
たまには気になる動画や音楽を簡単に紹介するだけでも、カルチャーの共有として良いのかも・・・
こんにちは。
Culintoのmagiyamaです。
最近、ネットで見つけて気になったニュースがあります。[no_toc]
それは・・・NYタイムズに設置された『コカコーラの3D巨大看板』です。
ただ 3Dだけでありません。なんとSF映画で見かけるような波打って広告が切り替わる3D看板なんです。恐らく、言葉で説明しても中々伝わらないと思います。百聞は一見にしかず、一度動画をご覧ください↓↓
どうですか?看板がウネウネ波打っています。日本でもデジタルサイネージ(電子看板)が普及してきましたが、その比じゃないインパクト。まさか映画で見たような近未来が現実になる日が訪れるとは・・・
こういった看板を『3D robotic sign (3Dロボティックサイン、立体自動看板)』っていうみたいですね。しかも、このコカコーラの看板が世界初らしいです。
調べたところ、1,760個のLED液晶が設置され、それぞれ独立して動くとのこと。今年の8月8日にNYのタイムズスクウェアで公開され、二つのタイトル『世界で一番大きな3Dロボティック看板』『世界で初めての3Dロボティック看板』でギネス世界記録を受賞しました。
こういった技術が普及していくと広告としての表現の幅が益々広がっていきますね。何年か将来にはウネウネ波打つ看板が増えているのでしょうか。こういったSF映画の世界だけと思われた技術が実現されていくとワクワクしますね。
詳しくはコカコーラの公式ページをどうぞ。
http://www.coca-colacompany.com/stories/coca-cola-celebrates-with-fans-in-times-square-to-introduce-the-

magiyama

最新記事 by magiyama (全て見る)
- 今年ハマったゲーム(2024) - 2024.12.31
- 2024年のベストバイ(Magiyama) - 2024.12.30
- 【レビュー】メレル「Hydro Moc AT Cage」を1年履いてみて - 2024.6.30
- 2023年のベストバイ(Magiyama) - 2024.1.3
- 札幌「モエレ沼公園」と「ブラック・スライド・マントラ」へ - 2023.12.24
スポンサーリンク