
スポンサーリンク
【ダンス】「リアルワンハンドエアー」を得意とする超人BBOYまとめ
2017/09/02
こんばんは。ぽてとです。
数あるブレイクダンスの技で、おそらく最も難易度が高い「リアルワンハンドエアー」を自在に操るBBOYをまとめました。
まずは言わずと知れたリアルワンハンドマスター「C-Lil」から。
圧倒的にクオリティが高く、エルボー系もこなしバリエーションが豊富。つなぎでリアルワンハンドをやるだけの余裕もあります。まさに別次元。
こちらが5連発の動画。
●続いて韓国の超高速パワームーバーの「Pocket」。2:50くらいからがリアルワンハンドのセットです。
相当凄いですがC-Lilよりは浮遊感がないですね。
こちらが4連発の動画。
●お次は6年ほど前にすでにリアルワンハンド連発をやっていたレジェンド「Punisher」
さすがのクオリティ。
●そして台湾の天才パワームーバー「RM」。
1:22からのリアルワンハンド→エアー→エアチェアキャッチ→トーマス→エアー→エルボーリアルワンハンド→エアチェアキャッチが鬼ですね。
●続いてタイから「The End Nuk」。
クリーンさではC-Lilに及ばないと思いますが、バリエーションが多いです。特に2:42からのリアルワンハンド→サイクロンがエグい。
日本人では練習を含めてリアルワンハンド→エアーを決めた人は現在数名しかいないようです。
リアルワンハンド→トーマスはキッズを含めかなりのbboyができるようですが。
これからパワームーブはどんな発展を遂げるのでしょうか。
The following two tabs change content below.

1990年生まれ。兵庫県在住の会社員。無理しない範囲で、質の高いプロダクトを収集している。趣味はジャグリングとストリートダンス動画鑑賞。

最新記事 by ぽてと (全て見る)
- 街に溶け込むキッチンシューズ MOONSTAR 810s「CAF」 - 2020.10.12
- Hender Schemeの「key bundle」をレビュー。2か月使用してのエイジング具合も紹介。 - 2020.9.21
- 【プロ野球】選手登場曲の選曲センスを独断と偏見でランキングしてみた2020~パリーグ編~ - 2020.6.28
- LABRICOで寝室にディスプレイラックを自作する - 2020.2.16
- 貝印 SELECT100のプレスターナーがスタイリッシュだ - 2020.2.11
スポンサーリンク