
スポンサーリンク
高いデザイン性のスタイリッシュな電卓。IDEA Labelの10Dカリキュレーターをレビュー
以前の記事でブラウン(BRAUN)の電卓を紹介したこともあるのですが、「電卓」のデザインはミニマルな機械感があって、男心をくすぐりますよね。
僕が3、4年前から愛用しているIDEA Labelの10Dカリキュレーターは、高いデザイン性と操作性を誇るおすすめのプロダクトです。
スポンサーリンク
圧倒的に洗練されたデザイン
カラーはホワイトとブラックがあるのですが、僕が愛用しているのは木製のテーブルに映えるホワイト。白を基調として、文字の部分と縁から背面にかけてはシルバーで統一されています。
僕は自宅でインテリアを兼ねて使用していますが、洗練されながらも控えめなデザインは、オフィスでの使用にも向いていると思います。
実用性も高い

全体が白っぽいトーンであるため、画面部分が際立って見えます。
計算結果の桁数は10桁。電源はボタン電池またはソーラーとなっています。
操作者側に向かって傾斜がつけてあり、テンキーがストレスなく操作できる角度になっています。また目と表示画面が平行に近い角度になっているため、視認性も高く、実用性の面から見ても、おすすめできるプロダクトだと思います。
薄くて軽いが、高級感がある
薄く作られており質量的には非常に軽い印象なのですが、見た目に安っぽさはなく、むしろ高級感を感じます。
やはり洗練されたデザインと、細部まで作りの粗さがない点が好印象。
背面はシルバーでメタル風に仕上がっています。この仕様も高級感に一役買っていますね。
IDEA Labelはほかのプロダクトもおすすめ
IDEA Labelはインテリア雑貨などの企画、卸・小売りを行うイデアインターナショナルのオリジナルブランドです。
電卓のほかにも、自宅で簡単に発酵食品が作れる発酵フードメーカーなど面白い商品を取り扱っていますので、そちらもおすすめです。


最新記事 by ぽてと (全て見る)
- この春夏はHOKA「HOPARA」を履いてアクティブに過ごす - 2023.3.21
- 2022年のベストバイ!7選(ぽてと) - 2022.12.25
- ニューバランスのミュールタイプ「M2002RM」 - 2022.10.4
- アンダー1万円のファッショナブルなアウトドアシューズ「HI‐TEC」EASTEND MID WP - 2022.9.9
- 2021年に読んで面白かった本10選 - 2022.1.1
スポンサーリンク